earthnotes.net - Blog

徒然思う事をだらだらと。

≫ EDIT

exfmで試聴出来る様になりました

世界中のネット上に散らばってるありとあらゆる楽曲が聴ける"exfm"。
デスクトップはもちろん、iPhone/Androidアプリでスマホでも聴けて便利ですね。
検索窓から日本のアイドルやアーティストを検索しても、結構ヒットしてそのまま聴けてしまいます。

聴ける曲はストリーミングであってダウンロードでは無いので、一応今の所問題無い様です。。。
アップロードのほうに問題はありそうですけど、全ての曲がJASRAC管理な訳でもないし、委託等しておらず版権を持ってる人が自らアップロードしていれば問題無いので、全ての曲がダメという訳でもありません。
とまぁ、聴くなら自己責任で、ですかね?

もちろん、私のプレイリストにある曲は全て試聴用ですので思いっきり聴いていただいて構いません!w
こちらでチェックできますー。
exfmのプレイリストからそのまま試聴&購入ページにもジャンプできます。なんかすごい便利ですねぇw。

という訳でよろしくお願いしますー。私の曲とか関係なく便利なアプリなので、使って損はないと思います!:)

| royaltyfreemusic | 03:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

商材用クリスマスソング



クリスマスソング、現在6曲仕上がりました。画像をクリックすると試聴&販売ページが開きます。



Jingle Bells(ジングルベル)- ポップスオーケストラアレンジ
O Holy Night(さやかに星はきらめき)- クラシックアレンジ
Joy to the World(もろびとこぞりて)- クラシックアレンジ
Silent Night(きよしこの夜)- クラシックアレンジ
I Saw Three Ships(三隻の船)- フォルクローレアレンジ
Carol of the Bells (鐘のキャロル)- 弦楽五重奏アレンジ
となっております。

クラシック系が中心ですが民族音楽的なのもありますので、ぜひ聴いてみて下さいねー(*´ω`)。

。。。余力があればもうちょっと追加するかもです汗。

| royaltyfreemusic | 02:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年末気分

どもです。
タイトルが年末気分となっておりますが実は最近、クリスマスの曲を書いてます。
著作権切れのクリスマスソングをアレンジしております。

余談ですが、著作権フリーはこういう「勝手にアレンジしていいよ」とか「この曲をそのまま売ってお金を儲けてもいいよ」が出来る点がロイヤリティフリーミュージックと違う所です:)
(ロイヤリティフリーミュージックが売ってるのは「(限定範囲での)使用権」だけです。)

だからまぁ乱暴な言い方をすると、著作権フリーの曲はそのまま転売okむしろ無料配布しろwって事になるんですけど(音楽の場合は楽譜(曲自体)と音源の著作権が別なのであんまり当て嵌まらないんですけどね)、日本だと著作権フリーとロイヤリティフリーがごっちゃになっている印象があります。ですのでどちらにしろ使用目的が先方の定める「使用可能範囲」に含まれているかのチェックは必要ですね。

ちなみに私は、生活費の足しにしたいのでロイヤリティフリーでの販売をしています。貧乏暇無し(;ω;)

話がずれてしまいましたが、そのクリスマスソング、ぼちぼちと完成しております。現在3曲です。もう少し増やす予定です。。。まぁ一番「らしい」曲がまだありませんしw。




クリスマスのイベントBGMや店内放送にいかがですか?

なお、今後作る予定のクリスマスソングはこちらのコレクションに追加して行きますので、よろしければたまにチェックしてみてください。
(新曲が出来たらその都度お知らせもいたします)


その他の曲はコチラ(カテゴリ別)からどうぞ。


しかしもう10月ですか。。今年も早いですね。
季節の変わり目で昼と夜の温度差が激しいです、お体にお気をつけてハッピークリスマスをお迎え下さい(*´ω`)。

| royaltyfreemusic | 12:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT